ネイティブキャンプの無料体験の感想!1週間喋り放題だよ♪
あなたはオンライン英会話を試したことがありますか?
私はレアジョブ、DMM英会話の無料体験を利用し、今回は第3弾ネイティブキャンプにチャレンジ♪
この3社は大手会社で評判も良いので、本契約する前に全てお試しをしようと決めていました

今回はネイティブキャンプの無料体験の個人的な感想をお伝えしたいと思います
この記事はネイティブキャンプに興味があるけど、無料体験申込み前に内容を知りたい方に向けて書いています
またこの記事を読むと
- ネイティブキャンプのレッスン内容(フリートーク)
- ネイティブキャンプの教材&サイトについて
- ネイティブキャンプの良い所&悪いと所
- 無料体験前のアドバイス
- 無料体験の登録手順
- ネイティブキャンプをおすすめする人
画像を入れて分かりやすく説明しています♪
全ては私の体験からくる、個人的な感想ですので、違う意見の方もいるかもしれませんが、特にレッスン内容を詳しく書いていますので、興味のある方はぜひ読んでね♪
↓まずは覗いてみる↓
ネイティブキャンプの無料体験の感想♪
ネイティブキャンプの無料体験は、他のオンライン英会話と違い「1週間使いたい放題」プランです
期間中は何度でもオンライン英会話のレッスンを受ける事ができます、太っ腹♪
しかもネイティブキャンプの無料体験に申し込むと500コインが貰えます!
コインとは?
ネイティブキャンプでは月額の使いたい放題プランのみ
でもネイティブ講師にお願いしたい時には、別料金が必要になります
通常1レッスン1.000コイン=2.000円かかります
2020年2月現在半額キャンペーン中で「1レッスン500コイン」で受講可能♪
私も早速このコインを使って、ネイティブの先生にお願いしました
ネイティブキャンプの無料体験感想★講師①KIM先生
※音が出ますのでご注意下さい
出典:ネイティブキャンプ
名前 | キム先生(KIM) |
---|---|
国籍 | カナダ在住南アフリカ |
年齢 | 41歳 |
レッスン数 | 382回 |
その他 |
趣味は読書・映画・動物が大好き
【生徒へのメッセージ】 |
無料で貰ったコインで選んだネイティブ講師は、カナダ人のキム先生
上記のビデオをみて頂くとわかりますが、非常にフレンドリーで感じの良い方

なぜ彼女を選んだかというと、アメリカ&カナダ地区の先生で空いていたのは彼女だけ!
それもそのはず、なんとカナダの東海岸は朝の5時半(驚)
毎朝早朝に起きて、30分で身支度し、コーヒーを飲んでスタンバイしてるそうです
日本では夜の時間帯が一番混むので、この時間に勤務して午後は休息
凄い勤勉な方だなと思いました
今回選んだ教材は5分間のディスカッション
内容は1.趣味、2.映画、3.動物、4.国内旅行、5.海外旅行というカテゴリー
一つの話題について5分ずつ話すと、ちょうど25分で終了するように作られています
フリートークと迷いましたが、話題が決まっていた方がスムーズに会話が進むし、事前に話す事も想定できるので、今回はこれを選びました
しかも内容も誰でも話しやすいものになっているのが◎
キム先生のレッスンは時間通りに始まりました
ごあいさつした後に簡単な自己紹介
そしてレッスンの話題に入ります
キム先生「キキの趣味は何?」
私「そうですね、日本語で読書、英語で映画鑑賞、ズンバ」です
キム先生「私仕事の後は目が疲れて読書はしないけど、映画は好きなのよ。キキなどんな映画を観るの?」
私「主にアクション映画ですね」
キム先生「えっ?本当に?まぁ、女性で初めて聞いたわ。私の彼氏はいつも観てるけど(笑)」
私「そうなんですよ、女性でアクション映画好きな人って少ないです、私も先週初めて会ったばかりで」
キム先生「なるほどね、私はヒューマンドラマが好きなのよ、自分の人生も色々とあったから、他人の人生ドラマも覗いてみたいわけ(笑)」
私「例えば好きな映画はありますか?」
キム先生「PS I love youって知ってる?」
私「あぁ、聞いたことありますよ、俳優誰でしたっけ?」
キム先生「え~っと、誰だっけ、そうだヒラリー・スワンクとジェラルド・バトラーよ」
私「へぇ~良さそうな映画ですね」←もちろんお世辞
キム先生「決まってるじゃない、ジェラルド・バトラーが出てれば、何でも素敵な映画よ(笑)」
私「大爆笑」
と初めからノリノリな会話で始まりました
キム先生、とても朝の5時半の会話とは思えない程面白い!
でも真面目な人で「教材の話題からそれちゃった」と気にすることもあったので、フリートークでも問題ないことを伝えると本音トークが始まります
キム先生「それじゃあ、コロナウィスルについて話してみる?」
私「もちろん、いいですよ」
キム先生「今SNSでアジア人がコロナウィスルのせいで、嫌な思いをすることが多いと読んだから。あなたは海外在住だけど大丈夫?」
私「はい、まだ大丈夫です。先週スーパーで私を見たおじいさんが、遠回りして通っていきましたけど(苦笑) でも今後被害が拡大したら、どうなるかわかりませんね」
キム先生「そうなの、すでに嫌がらせが始まっているから、気になったのよ」
私「大丈夫です、もし路上で何か言われたらゴホゴホ咳しながら追いかけてやりますから(笑)」
キム先生「はっはっは、それは面白いアイデアね」
私「怖いのはわかりますが、アジア人全員がコロナウィスルを持ってるなんて、馬鹿げた話ですよ」
キム先生「そうね、世の中にはインターネットの情報を鵜呑みにする人も沢山いるしね」
私「本当にそうですよね、自分の頭で良く考えてから発言して欲しいですよ」
キム先生「そうね、ステレオタイプは何処にでもいるから。実はね私は南アフリカの出身なの」
私「あら、そうだったんですか!だから英語が聞き取りやすいのかも」
キム先生「それは良かった、でもねカナダに住んでから変な質問をされることがあって」
私「例えばどんな?」
キム先生「私が南アフリカから来たというと、黒人を差別するんでしょう?とか、白人が黒人を殺すんでしょう?とか」
私「???はぁ~???冗談じゃなくて本気で聞くんですか?」
キム先生「そう、質問している人達は真剣なのよ。いわゆる典型的なステレオタイプ」
私「そんな馬鹿な質問するひとがカナダにいるなんて信じられません」
キム先生「えぇ、私も初めはビックリしたわ。でもひとりやふたりじゃないのよ」
私「絶句。。。確かに歴史上あったことですが、現代にそんなことが起こるわけがないですよね。。。そんなアホは放っておいた方が良いですよ」
キム先生「えぇ、ありがとう。でもね、私も頭にきて、毎週日曜日のランチ後は黒人を撃ち殺しにいくのよ、とブラックジョークを言ったら、彼ら顔が青くなってたわ(苦笑)」
私「その冗談信じてるんですか?バカですね。。。」←開いた口が塞がらない
キム先生「本当に、sarcasmって言葉知らないのかしらね?この言葉の意味わかる?」
私「えぇ、皮肉という意味ですよね」
キム先生「えぇ、そうよ、良く知ってるわね。その人達はこの言葉自体を知らないのでしょうね。。。」
と、かなり文化に対するディープな話まで飛び出しました
こういう話題を嫌う人もいるでしょうが、私は大歓迎!
これぞ生の会話、オンライン英会話の醍醐味だと思いませんか?!
残念ながらここでタイムアップ、最後に
キム先生「キキありがとう、とても楽しかったわ。あなたとなら1日中お喋り出来そう(笑)」

私も同じこと思ってました(笑)楽しかった、ありがとう♪
と笑顔でさようならしました!
オンライン英会話の講師は5人目で、皆親切で良い人ばかりでしたが、キム先生ほど気の合う方はいませんでしたね
キム先生、会話からわかると思いますが、優しくて面白い先生なので、超おすすめです♪
↓今すぐキム先生を探す↓
ネイティブキャンプの無料体験感想★講師②シャイン先生
名前 | シャイン先生(Shine) |
---|---|
国籍 | フィリピン |
年齢 | 33歳 |
レッスン数 | 5回 |
その他 |
英語教師歴2年以上で、日本語・中国語・韓国語を教えた事もある |
フィリピン人講師でまだ始めたばかりの方でしたが、ハッキリと話すので英語が聞き取りやすく、親切で笑顔が素敵な先生でした

今回もフリートークでお願いしました、その方が先生の個性が出ると思ったので♪
自分が話していても楽しいですしね!
まずはごあいさつから、KIKI-sanと呼んだ方が良い?と気を遣ってくれましたが、ニックネームなのでKIKIだけで大丈夫です、と答えました
私が現在住んでいる国の状況や環境、食べ物や生活、言語についてお話し
私「英語が簡単だと思ったことはないけれど、ヨーロッパの言語に比べたらシンプルですよね」
先生「確かにそうね、フィリピンでは学校でスペイン語を習うんだけど、名詞に男性名詞・女性名詞があるので面倒ね」
私「そうなんですよ!しかもヨーロッパの言語って、動詞や冠詞も文章によって変わるので、もう無理です。。。」
先生「それは英語にはないものね、でもスペイン語と日本語って発音が似ているのよね」
私「同感です、母音のあ・い・う・え・おが同じなので、日本人にも発音しやすいです」
等など、言語についての話題で盛り上がりました!
それからコロナウィルスのことについても話しました
先生「フィリピンではコロナウィルスの拡大を防ぐために、外出しないように言われてるのよ」
私「そうなんですか?!それは知りませんでした、こちらはまだそこまでいってません」
先生「それは良かったわ、でもヨーロッパは大陸だし、イタリアで感染者が出たから注意が必要よね」
私「そうなんです、イタリアでは既にアジア人差別の被害が出ていて、私動画観たんですけど、酷かったです」
先生「どんな画像だったの?」
私「実は被害者はフィリピン人男性で、スーパーでいきなり殴られたんですよ、何もしていないのに!」
先生「(絶句)。。。それは酷いわね。。。」
私「皆怖いのはわかるけど、暴力は駄目ですよね。大体アジア人が危ないのではなく、中国に渡航した人間がヤバいから、人種関係ないのに」
先生「その通りね、パニック状態の人間は何をするかわからないから。。。」
私「だから私もなるべく外出せずに、外を歩くときには気を付けています」
先生「そうね、それが一番ね」
フリートークでは時事問題も話す事が出来るので、日常会話の勉強にはもってこいです!
シャイン先生の発音はとてもキレイで、聞き取りやすかったのでおすすめ♪
いつも笑顔で親切で、安心してレッスンお願いできる講師です
↓今すぐシャイン先生を探す↓
ネイティブキャンプの無料体験感想★講師③マイク先生
名前 | マイク先生(Mike) |
---|---|
国籍 | セルビア |
年齢 | 24歳 |
レッスン数 | 12回 |
その他 |
セルビアの大学現役学生で言語学専攻 |
オンライン英会話、初めての男性講師!
男の人の声は低いので、なんか聞き取り辛いというイメージがあったけど、マイク先生は大丈夫でした♪
マイク先生、画像の顔はムサイけど、今は髭をそって清潔感溢れる好青年です!
しかも英語がとても聞き取りやすい、アメリカ英語に近い発音でした
お聞きしたら英語は映画やビデオをみて学習して、今でも英語字幕付きで観ていると仰ってました
いつも通りにごあいさつの後に自己紹介
そこでお互い映画やドラマが好きなことがわかり、映画の話に突入です
先生「どんな映画が好きなの?」
私「アクション映画を観ることが多いですね」
先生「珍しいね、女性でアクション映画か」
私「良く言われます(笑)疲れている時は何も考えずにエキサイティングなので楽なんですよ」
先生「なるほどね、僕は逆に人間ドラマの方が好きだな」
私「最近観た映画で何が良かったですか?」
先生「ジョーカーが凄く気に入ってる」
私「あぁ、去年公開されて賞取った映画ですよね、私見逃したんですよ。。。」
先生「人によって好き嫌いあると思うけどね」
私「確か最後はハッピーエンドではないんですよね、だからでは?」
先生「きっとそうだ!僕は人間の真理や静かな怒りが絶妙に描かれていて、とても良かったと思う」
私「なるほどね、では私も見てみます!」
先生「KIKIは最近観て良かった映画はある?」
私「そうですね、Birds of preyは奇抜で面白かったですよ、女性向きの映画ですけど」
先生「えっ、そうなの?実は今週末観に行く予定なんだよね」
私「あら、それは偶然ですね、女性がヒロインの映画なので好きです、チョット暴力的ですけど」
先生「それは楽しみだなぁ」
私「今年は強い女性が主役の映画が多いので楽しみなんです!5月にBlack Widow、7月にはWonder woman2が公開なんですよ!」
先生「そうだったね、僕もその映画楽しみにしているんだ」
と映画の話をしていたら、1日中話せそうな勢いでした(笑)
マイク先生と一緒に映画を見に行って、アーデモナイ、コーデモナイと議論してみたいですね♪
その後には言語学習について
先生「今住んでる国では現地の言葉習ってるの?」
私「えぇ、学んでますよ、全然上達しませんけどね、難し過ぎて。。。」
先生「分かるよ、実は自分も2回レッスン受けて止めたから(笑)」
私「えっ?そうなんですか?でも先生色々な言語が話せるエキスパートですよね」
先生「うん、でも○○語は無理だった、、、」
私「それ聞いて安心しました、語学のプロが駄目なら、自分も諦めがつきます(笑)」
先生「自分の母国語に似ている言語なら習得は簡単だけど、語源が違うと難しいよね」
私「そうなんですよ、日本人には英語すら難しいのに、ヨーロッパの言語は無理っす(-_-;)」
先生「ゆっくりで良いんだよ、少しずつね」
と最後は励まして貰っちゃいました
マイク先生のプロフィールにも書いてありますが、フリートークが得意な先生なので、友達と話す感覚でお願いしても良いと思います
英語が聞き取りやすいのでおすすめ♪

そして大切な事なのでもう一度言いますが、マイク先生、今は髭がなくて見た目好青年です!(笑)
ネイティブキャンプの講師欄には動画がついているので、必ず講師の英語を聞いて確認してから予約やレッスンをしましょう
自分には聞き取り辛い英語かもしれないので、ここでしっかりとチェックが大事です!

私はいつも必ず動画で講師の英語を確認しています
そうするとやはり何人かは、音が低くて聞き取り辛い、訛りがある、舌が巻き巻き発音(-_-;)という人がいますので、そういう講師は避けています
あくまでも自分にとってが基準ですが、初心者は特に気を付けた方が良いと思います
↓今すぐイケメン?マイク先生を探す↓
ネイティブキャンプの良かった所&悪かった所
どのオンライン英会話でも、利用してみてメリット&デメリットはあると思います
それも個人差があるので、違う意見もあるかもしれません
基本的にネイティブキャンプは良いオンライン英会話だと思いますが、完璧ではありません
ここでは3社のオンライン英会話を無料体験した私が、メリット&デメリットを正直に書いてみます
私個人のネイティブキャンプの感想として参考にして貰えたら嬉しいです♪
ネイティブキャンプ無料体験の悪かった所
- 講師からのフィードバックがない
- 無料体験登録にクレジットカードが必要
- ネイティブ講師にはコインがいる
ひとつずつ説明しますね
①ネイティブキャンプ無料体験・フィードバックなし

フィードバックが全然ないのは寂しいですね。。。
レアジョブは必ずフィードバックがありますし、DMM英会話も先生によってはフィードバックがあります
しかしネイティブキャンプは全然フィードバックがないので寂しいですね。。。
オンライン英会話のレッスンを受けている生徒は、自分の英語のどこが悪いのか?
またどうやって改善すれば、英語が上達するのか情報が必要です
なので簡単なことでも良いので一言アドバイスが貰えると嬉しいですよね
②ネイティブキャンプ無料体験にはクレジットカードが必要

無料トライアル登録にクレジットカードが必須('◇')ゞ
これもレアジョブとDMM英会話は必要なしだったので、正直面倒です
1週間以内に自分で解約しないと、自動で本契約になるのでご注意を!
私は解約期限をスクショして、忘れないようにアラームをかけました!
まぁ、忘れても1ヶ月喋り放題なので、別に損する事はありませんが。。。
ちなみに無料体験登録時には電話番号も必要です
個人的な意見ですが、多少手間暇かかっても、数分の差
これだけで1週間無料体験できるのならば、私は試してみるべきだと思います
英語は話せば話すほど上達します
ぜひネイティブキャンプの1週間無料体験を最大限利用して、英会話に慣れてしまいましょう
やるまでは面倒だし怖い。。。
でもね、悩んでいるだけでは英語は上達しません!
英会話は喋ってなんぼ(笑)
間違えても、失敗してもOK、チャレンジすることが大切ですよ
↓思い立ったが吉日↓
③ネイティブキャンプ無料体験・予約にコインが必要

事前予約にはコインが必要。。。
英語のネイティブ講師と日本人講師は予約がほとんどで、コインが必要です
それと人気の先生は予約が必要なので、追加料金がかかるんですね(;´・ω・)
この料金はコインで支払いますが、講師によって金額はまちまち。。。
1コイン=2円計算
500コインなら実質1000円!
私は無料体験で貰った500コインを使って、ネイティブの先生にお願いしました
とても良い先生だったので大満足なのですが、これを毎回となると厳しい。。。
でも新しい先生はコインなしで、すぐにレッスン出来る人も多いです
私は通常レッスンをお願いする講師は、経歴が長い講師にお願いするのですが、ネイティブキャンプは新しい先生2人とも良かったのでおすすめ♪
- フィリピン人のシャイン先生はネイティブキャンプでは新人
- セルビア人のマイク先生はまだ数か月の勤務
でもね、お2人とも親切で明るくて、とても楽しくレッスンできました!
だから新しい講師だからといって駄目、というわけではありません
個人との相性もあるので、怖がらずにドンドンレッスンを受けてみてくださいね
そしてお気に入りの先生を見つけて下さい♪
何といっても無料体験は1週間喋り放題ですから
↓新人講師も質が高い♪↓
ネイティブキャンプ無料体験の良かった所
- 無料体験の期間が1週間喋り放題
- 無料体験に申し込むと、500コイン貰える
- コスパが最強
- 予約が必要ない&5分でもOK
- 無料カウンセリングがある
ひとつずつ説明しますね
①ネイティブキャンプ無料体験・1週間喋り放題・太っ腹(笑)

1週間喋り放題の無料体験って凄いですよね!
普通はオンライン英会話の無料体験って1-2回がほとんど
7日間という長さはネイティブキャンプのみ
申し込んだからにはガンガン利用しましょうね♪
1日1度は当たり前!
出来れば2-3回できると慣れてくるし、1週間でも上達を感じるかも?!
「英会話=慣れ」だと思ってます
喋れば喋るほど英語は上達♪
回数無制限で無料なんですから、試さない手はないですよね
②ネイティブキャンプ無料体験・コインが貰える

新規登録しただけで500コイン貰える!
500コイン=1000円ですから、お得なのが分かると思います
私は速攻でネイティブの先生にお願いしましたが、良かったですよ!
このコインは講師を予約する時に利用します
- ネイティブ講師→500コイン(1000円)
- その他の講師→100-200コイン(200-400円)
各講師の経験や人気度によって、コインの金額は変わりますのでご注意を
正直このコイン制度は面倒だな。。。と思いました
でもね、ネイティブ講師は先進国に住んでいるので、物価が高い
それに人気の先生に継続して勤務して貰うのには仕方ないのかな?とも思います
だって安かろう悪かろうのオンライン英会話では嫌ですよね。。。
その点ネイティブキャンプはコイン制度があるので自分で選べる
- 安く済ませたければ予約なしで空いている講師にお願いすれば良いだけ
- お気に入りの先生がいれば、毎日でなくても定期的に予約もOK
- 平日レッスンの成果を、週末ネイティブ講師とフリートークで試してみる!
等々、チョイスの幅が広いので、自分でアレンジが可能なんですよね♪
等々、ネイティブキャンプのコイン制度は私達受講者に選択枝を与えてくれているとも言えますよね♪
これ他のオンライン英会話だとネイティブか日本人かフィリピン人講師、と固定されてしまって自分では自由に選べないので
③ネイティブキャンプ無料体験・コスパ&回数最強

無料なのにコスパ最強?!(笑)
繰り返しになりますが「無料お試し+コイン1000円分+1週間喋り放題」
これはどのオンライン英会話の無料体験と比べても最強です!
それに気に入ってそのまま本契約をしたとしても、レッスン回数が多ければ多いほど安くなりますからね♪
④ネイティブキャンプ無料体験・予約なしですぐにレッスン&5分でもOK

忙しい人には予約なしですぐにレッスンが受けられるのも便利♪
私も予約なしでお願いしましたが、講師の方々は皆さん親切で楽しくて、全く問題ありませんでした。
南アフリカ、フィリピン、セルビアと国際色豊かなのもネイティブキャンプの特徴
100か国以上の講師が勤務していますから、珍しい国の先生と話すことも可能
旅行好きな人にはたまらないでしょうね♪
それと公式サイトにも記載されていますが、実はレッスンは5分でもOKなんです
入門者やお子さんには25分は長すぎますからね。。。
レッスンが始まったら「今日は10分だけお願いします」
「Hello, I have only 10 minutes today. Is it OK for you?」と言えば、講師は笑顔で「No problem」と行ってくれるはずなのでご心配なく♪
慣れてきたら、少しずつ伸ばしていけば良いのです
時間は短くても良いので、回数を増やしましょう、その方が絶対に英会話には効果的です!
例えば1日25分のレッスンを1度よりも、10分のレッスンを3回やるほうが効果があります
教材は25分で完結するように作ってあるので、自己紹介や趣味を話すだけで10分はあっという間
これを何回か繰り返していると、口から自然に英語が出てきますよ!
英会話は喋ったもの勝ち(笑)
勇気を出して挑戦してみてね!
↓まずは5分から始めてみる♪↓
⑤ネイティブキャンプ無料体験・無料カウンセリングがある

日本人カウンセラーは初心者の味方♪
英語を話せるようになりたくて、オンライン英会話をやろうとは思ってるけど、右も左もわからない。。。
不安でどうしたらよいのかわからない人でも大丈夫
ネイティブキャンプは体験中に、無料でカウンセリングをして貰えます
もちろん日本人カウンセラーなので、言葉の壁はなく何でも質問OK♪
質問は自分のレベルや会う教材についてが多いようです
私もカランメソッドが気になったので聞いてみたら、やはり初心者の方には効果があって人気だそうです
この無料カウンセリングは初めてのレッスン前でも、途中でも、体験の最後でもいつでもOK
講師予約のページから開いている時間を予約してね♪
ただし無料カウンセリングは1度だけ、2回目以降は100コイン(200円)かかります
無料体験が終わって、そのまま本契約になった場合も、毎月1回無料でカウンセリングが受けられるので安心ですね!
以上、ネイティブキャンプのメリット・デメリットでした!
オンライン英会話の受講者は半分が初心者
始める前はチョット勇気がいるし、レッスンを始めても最初は戸惑う事もある
でも続けているうちに少しずつ英語が分かるようになり、楽しくなってくる♪
そうしたらしめたもの(笑)
色々な国の先生と沢山お喋りして、英語を学べるなんて最高!
悩んでいるだけでは英語は上達しません、行動あるのみだよ♪
↓今すぐ無料体験申し込む♪↓
ネイティブキャンプ無料体験前のアドバイス
英会話入門者や、初めてオンライン英会話をする人はドキドキだと思うんですよ
だって英語を話したこともなければ、外国人と1対1で向かい合ったことすらないでしょう?
私も生まれて初めて外国人と目と目を合わせた時の、強烈な緊張感は今でも忘れません
そして英語全然出来ないのに、2人きりで話すなんて無理(;´・ω・)って諦めてませんか?
- 講師の英語が理解できないから無理(;´・ω・)
- 自分のレベルさえわからない。。。
- どんな教材が良いのか、自分では選べない(-_-;)
不安な気持ちは良く分かるのですが、せっかく興味があるのにここで諦めるのはもったいない!
最初は誰でも初心者なので、間違えたり分からないのは当たり前
オンライン英会話の講師はプロなので、上手くリードしてくれるから大丈夫♪
ここでは初心者さんの不安にお答えしますね
①講師の英語が理解できないから無理(;´・ω・)

私もトラウマ体験あるので気持ちは分かります。。。
私は英語が全然出来ない時に、ネイティブに凄いスピードで話しかけられてパニクったことがあります
確か「Sorry, I don`t speak English.」みたいなことを言って逃げました(苦笑)
だから英会話初心者さんが英語が聞き取れない恐怖が良くわかるんです
上記の田村亮さんの動画を観て貰うとわかりますが、最初はゆっくりと簡単なことから始めます
それに対して彼のように、単語で答えれば良いのです
完璧な英文は最初は無理ですから、まずは相手に伝わればOK
慣れてきたら文章で答えられるように頑張れば問題ありません
講師の英語が聞き取れない場合は、下記のフレーズで対処しましょう♪
- 「もう一度言って貰えますか?」→「Could you say it again?」
- 「ゆっくりと話して貰えますか?」→「Could you speak slowly?」
- 「(分からないので)チャットボックスに書いて貰えますか?」→「Could you write it in the Chatbox?」
ネイティブキャンプにはチャットボックス機能があるので、聞いても分からない時には書いてもらうと案外分かったりします
またチャットボックスには「お助けフレーズ」があるので、とっさに英語が出てこない時にはチャットボックスを利用するのも手ですよ♪
それでも外国人講師は無理と思うならば、日本人講師を選べば問題解決
予約制で多少のコインは必要ですが、入門者やトラウマ体験がある人は、最初は日本人の先生に教えて貰いましょう
そしてレッスンで習ったことを、今度は外国人講師ともう一度レッスン
内容は1度やっているので難しくないし、2度同じレッスンを受ければ定着率も高まりますよ♪
②自分のレベルさえわからない。。。

ネイティブキャンプにはレベルチェックがあるので大丈夫♪
まずネイティブキャンプの公式サイトから、「学習」→「コース教材診断」で自分のレベルがわかります
そこでおすすめの教材もわかるので便利!
そして無料体験でも講師の方にレベルチェックして貰えます
私の場合は無料カウンセリングの時に、教材の相談をしていて、自分のレベル診断結果を教えて貰いました
コース教材診断で分からなければ、無料カウンセリングで相談するのがおすすめです!
③どんな教材が良いのか、自分では選べない(-_-;)

英語入門&初心者さんは「初めてのレッスン」がおすすめ♪
「初めてのレッスン」ではこんなことが学べます
- レッスンで使うフレーズ
- 挨拶
- 自己紹介
【ネイティブキャンプ公式サイト】から見て貰うとわかりますが、英語&日本語両方表記されているので安心♪
でもね、挨拶と自己紹介だけは事前に自分で練習しておきましょう
簡単な準備をするだけで、心に余裕が出来るのでおすすめです!
「初めてのレッスン」を受ける時には、講師選択画面から「教材選択」→「初めてのレッスン」を選ぶと、対応教師が出てくるのでそこから指名しましょう
講師の方々は慣れているので、初めての人でも大丈夫ですよ♪
以上、初心者がネイティブキャンプの無料体験を受ける際のアドバイスでした
少しは役に立ったかな?
初心者さんの緊張が取れて、やる気になってくれたら嬉しいです♪
最後にネイティブキャンプで英語を習って、人生が変わった!という人達のインスタをご紹介!
英語が話せるだけで、世界は100倍広がります!
だって世界中の人達と自由にコミュニケーションが取れるんですから♪
海外旅行、ワーホリ、留学、海外駐在、海外就職も思いのまま
現在海外在住の私も最初はなかなか英語が上達しなくて焦りましたよ(;´・ω・)
でもね、諦めずに続けてきて本当に良かった!
英語はあなたの人生を変えるツールのひとつ
このチャンスを見逃さないで、勇気を出して一歩踏み出してみよう♪
↓早速試してみる♪↓
ネイティブキャンプの登録の仕方★画像付で簡単3分♪
↓①公式サイトの右上オレンジのボタンをクリック
↓②まずはアカウントの作成、メールアドレスとパスワードを設定
↓③次にニックネーム・生年月日・性別を入力
↓④無料トライアル登録
↓⑤クレジットカード情報入力、これは無料トライアルの重複を防ぐためと書いてあります
↓⑥会員登録が終わり、無料トライアル終了日時が書いてあるので、スクショしてアラームをかけて、忘れないようにしましょう!
⑦簡単なアンケートに答えた後に、500コイン(1000円分)が無料で貰えます♪
この後は講師を選んでレッスン開始です!
7日間使いたい放題ですから、どんどんレッスンをしましょう♪
先生や教材をじっくり見るも良し、すぐにレッスンに参加するのもOK
せっかくの無料体験ですから使い倒そう(笑)
★業界初!予約無しでレッスン回数無制限のオンライン英会話【ネイティブキャンプ】
ネイティブキャンプがおすすめな人
あくまでも私個人のネイティブキャンプ感想ですが♪
- コスパの良いオンライン英会話を探している人
- 英語をたくさん話したい人
- 予約が面倒な人
- 忙しいので空き時間にサクッとレッスン受けたい人
- カランメソッドを試してみたい人
これがネイティブキャンプで得られるメリット!
私は「英会話=慣れ」だと思っています
英語に慣れるには、回数を重ねるしかないんです
だから英語は間違っても、分からなくても、ドンドン話すのが上達のカギ
それを考えるとネイティブキャンプは英語学習者の強い味方ですよね♪
回数制限なしならば、朝は教材に添ってレッスン、昼休みには携帯からフリートークレッスン、夜はレッスンでディスカッション!
なんて使い方も出来てしまいます♪
実際に毎日何度も利用している人が多いのに驚きです!
今日はネイティブキャンプを3レッスン受講。
— みゅう@ネイティブキャンプ中毒 (@nativecamp_) June 7, 2020
最初2回予約がキャンセルになったから、4回分の予約コインが戻ってきて嬉しかった(´;ω;)
サービスすごいよネイティブキャンプさん(・∀・) pic.twitter.com/7TyQ8Zy8UM
月125時間、ネイティブキャンプ73回。
— Riri (@Englishriri) May 31, 2020
125時間は自己最高だけど、Twitterの猛者たちにはかなわない。 pic.twitter.com/jpyRgXtncx
一週間でネイティブキャンプ100回達成☀️☀️
— POSi (@hatarakiman2015) June 7, 2020
なかなかハードと思う反面またまだやれるなーとも感じた一週間でした😏#ネイティブキャンプ#英語学習 pic.twitter.com/uFRGPgCa08
皆さん凄いですね!
1ヶ月で100回は無理(笑)
でも自分のやる気さえあれば、喋り放題で値段は定額の6480円!
- 毎日1レッスンで216円
- 毎日2レッスンで108円
- 毎日3レッスンで73円
これだけでもかなり安い、コスパ最強ですよね!
そしてレッスンを受ければ受けるほど安くなる♪
ネイティブキャンプはとにかく沢山話したい人には最適なオンライン英会話
話せば話すほど上達するのが英会話♪
やるか、やらないかは、あなた次第!
悩んでいる時間がもったいないので、無料体験へ今すぐGO♪
ネイティブキャンプの無料体験の感想まとめ
長い記事を最後まで読んでくれてありがとう!
ここで簡単に私のネイティブキャンプ無料体験の感想をまとめます
- 「無料お試し+1000円分のコイン+1週間喋り放題」はネイティブキャンプだけ!
- 講師の方々が皆さん親切で楽しくレッスンが受けられた
- 無料カウンセリングで、教材をおすすめして貰えて助かった♪

結果としてやらなきゃ損!(笑)
★最後にキキの体験記★
実は私昔1人でバックパックでオーストラリアを半周したことがあるんです
長距離バスで移動しながら、毎日ホステルに泊まって、知らない外国人と話す
そんなことを2ヶ月くらい続けていたら、あっという間に英語が上手になりました!
口からスラスラと英語が出て来て、自分でも驚いた記憶があります
英会話を上達させたければ、英語を喋ること以外に近道はありません
そして1日25分よりも、1日50分、50分よりも75分、と長い方が良いに決まっています
海外に行かずにそれが出来るのはネイティブキャンプだけ!
まずは無料トライアルでお試しを♪
行動あるのみですよね、頑張って!
>↓今すぐ登録する↓