ホームランド8★キャスト&あらすじ・まとめ記事★イケメンはいるのか?(笑)【画像付き】
2011年に始まったホームランド
今回のシーズン8が最終章となり、9年の歴史に終止符を打ちます
最後の舞台はアフガニスタン
18年にも及ぶ戦争、誰も勝てず人が死んでいくだけの日々
そんな無意味な戦争を終わらせようと、ソールが奮闘します
その過程でパキスタン・タリバン・アフガニスタン政府から邪魔が入り、和平交渉はなかなか進みません
ソールは仕方なく、キャリーの力を借りることに
ロシアで7カ月間捕虜として拘束され、身も心もボロボロだったキャリー
静養先の病院から呼び戻されます
まだ完璧なコンディションではないものの、彼女は自分の役割を心得ていてソールに協力
やっと和平協定が軌道に乗り始めた時に大事件が!
ここからが混沌とした時間の始まり
敵も味方も自分に有利に物事を進めたがるため、にっちもさっちもいかない状態に。。。
ここでも死ぬ気で真実を求めたキャリーのおかげで、最後には困難を乗り越えることに成功
しかしその過程でキャリーはソール、マックス、家族との絆を失っていく。。。
ホームランド8もいつも通りにハラハラ&ドキドキの展開♪
この記事ではホームランド8のキャストを画像入りで紹介
各エピソードのあらすじも書いています
またネタバレ記事へのリンクも最後に貼ってありますので、先を知りたい人はどうぞ!

筋金入りの「ホームランド」ファンで、海外在住のKIKIがお届けします♪
ホームランド1-7まではU-NEXTの新規登録で無料視聴♪
私はこれで一気見して寝不足になりました(笑)
ホームランド8は有料ですが、U-NEXTのポイントを使って視聴、足りない分は課金しました!
それでも後悔は全くありません、それくらいホームランド最終シーズンはパワフルで面白い♪
今現在ホームランド8が一気見できるのはU-NEXTのみ
↓今すぐ無料視聴♪↓
※この情報は2020年7月時点のもので、変わる可能性もあるので、公式サイトでご確認下さいね
- ホームランド・シーズン8のキャスト達
- ホームランド8キャスト①【主役】キャリー・マティソン
- ホームランド8のキャスト④グロモフ・イヴゲニ―
- ホームランドのキャスト★ピーター・クイン
- ホームランド8★エピソード1-12のあらすじ
- ホームランド・シーズン8第1話「ポリグラフ」あらすじ
- ホームランド8第2話「勝者なき戦い」あらすじ
- ホームランド・シーズン8第3話「偽りの友」あらすじ
- ホームランド・シーズン8第4話「前進」あらすじ
- ホームランド・シーズン8第5話「後退」あらすじ
- ホームランド・シーズン8第6話「2分」あらすじ
- ホームランド・シーズン8第7話「捜索」あらすじ
- ホームランド・シーズン8第8話「挽歌」あらすじ
- ホームランド・シーズン8第9話「フライトレコーダー」あらすじ
- ホームランド・シーズン8第10話「選ばれた男」あらすじ
- ホームランド・シーズン8第11話「英語教師」あらすじ
- 【最終回】ホームランド・シーズン8第12話「囚人の戦争」あらすじ
- ホームランド8★ネタバレ記事の一覧表
ホームランド・シーズン8のキャスト達
※写真右側の→を押して、他の俳優の写真も見てね♪
この9年間、本当に色々な人達がホームランドに出演しました
今回はスペシャルゲストとしてヒュー・ダンシーが出演
なんと主役のキャリーを演じるクレア・デインズの夫!
とっても嫌な奴として、役になりきっていますよ
それとキャリーの元部下のマイクも新メンバー
ちょっとイケメン(笑)
同じくCIAエージェントのジェナも新顔
その他はいつも通りのメンバーが揃っています
- 元CIAエージェントのキャリー
- 元ボスで現在国家安全保障アドバイザーのソール
- 仲間のマックス
- GRUのグロモフ
- ISIのクレイシ
- タリバンのハッカニ
- ハッカニの息子・ジャラール
- アフガニスタン副大統領のグレム
- ホワイトハウス首席補佐官のウィリントン
- ホワイトハウス外交政策補佐官のゼイベル
- CIAカブール支局チーフのマイク
- CIAカブール支局勤務ジェナ
ひとりずつ画像入りで紹介しますね♪
ホームランド8キャスト①【主役】キャリー・マティソン
【キャリー・マティソン】
元CIAエージェント・中東のテロ対策部出身
中東のCIA局長を務めたこともあり、誰もが一目置く実力者
双極性障害(躁うつ病)を患いながらも、真実を求めて戦う
シングルマザーでフラニーという娘がひとりいるが、自分の過去、病気、仕事、と色々な事情で、姉の家で育てて貰っている
シーズン8では元上司のソールに協力を頼まれて、アフガニスタンの和平交渉に挑む
キャリーは他の人間が考えないような方法で、次々と問題をクリアしていく実力派
ホームランド・シーズン8では、ソールに呼ばれてアフガニスタンへ
昔アフガニスタン副大統領のグレムと一緒に仕事をしたことがあり、コネがあるからです
自分の役が終わり戻ろうとするところで事件が起きます
数々の困難が降りかかりますが、今回もターゲットは絶対に外しません!
しかし最後は目的を達成するために、たくさんのものを失ってしまいました。。。
- 1979年4月12日アメリカ・ニューヨーク生まれ
- 配偶者 ヒュー・ダンシー
- 子供2人 サイラス&ローワン
彼女は色々な映画やドラマに出演していますが、有名&賞を取ったものだけご紹介
1994年 | 「若草物語」で映画デビュー
「アンジェラ15歳の日々」でゴールデングローブ賞主演女優賞受賞 |
---|---|
1996年 | レオナルド・デカプリオと「ロミオ&ジュリエット」共演 |
2010年 | 「テンプル・グランディン 自閉症とともに」エミー賞とゴールデングローブ賞主演女優賞受賞 |
2011年~ | 「ホームランド1~8」ゴールデングローブ&プライムタイム・エミー賞主演女優賞受賞 |
ロミオ&ジュリエットは日本でも公開されて話題になりました
レオナルド・デカプリオが人気絶頂期でしたからね♪
正解中のデカプリオファンが、クレア・ディーンズになりたいと思ったはず(笑)
そして肝心のホームランドでは2度も主演女優賞を獲得
それだけ本家アメリカでも人気が高かったんですね
ホームランド8のキャスト②ソール・ベレンソン
7 hours until the #HomelandFinale. pic.twitter.com/NsDJzDhGqO
— Homeland on Showtime (@SHO_Homeland) April 26, 2020
【ソール・ベレンソン】
元CIAエージェント・要職を経て、CIA長官代理を務めたこともある、中東やテロリストのエキスパート
キャリーをCIAエージェントとして育てた人物でもある
シーズン8では国家安全保障アドバイザーとして、アメリカ大統領直属の要職を務める
シーズン1からキャリーの上司役として重要な役柄でもある
ホームランド1でソールを初めて見た時の印象は「冴えないおっさん」(笑)
それがこんなに頭の切れる人間だとは知りませんでした!
物事の本質を見抜き、2手3手先を見て仕掛けるタイプ
ボサボサの見かけに騙されてはいけません
- 1952年11月30日アメリカ・シカゴ生まれ
- 名門ジュリアード音楽院で演技を学ぶ
- 歌・ミュージカル・舞台・テレビ・映画と活躍の場所が広い
- シカゴ・ホープやクリミナルマインドにも出演
何度も申し訳ないけど、あの見かけで歌を歌って、ミュージカル?!(笑)
本当に多彩な方なのですね
ホームランド8のキャスト③マックス・ピオトルスキー
𝙼𝙰𝚇 𝚜𝚊𝚟𝚎𝚍 𝚝𝚑𝚎 𝚍𝚊𝚢 𝚏𝚛𝚘𝚖 𝚝𝚑𝚎 𝚖𝚒𝚗𝚞𝚝𝚎 𝚑𝚎 𝚊𝚙𝚙𝚎𝚊𝚛𝚎𝚍 𝚘𝚗 𝚝𝚑𝚎 𝚜𝚌𝚎𝚗𝚎. #HomelandFinale pic.twitter.com/2RGaSmftC1
— Homeland on Showtime (@SHO_Homeland) April 22, 2020
【CIAエージェント・マックス】
ホームランド1の第1話から出演
最初はCIA工作員の弟として出ていました
人とのコミュニケーションが苦手で、口数が少ないタイプ
ホームランドシーズン8では出番は少ないが、重要な役割をこなします
いつもボソリと呟くマックス
あまり喜怒哀楽は表しませんが、優秀なのは間違いなし!
- 1971年9月1日アメリカ・カリフォルニア州生まれ
- ビバリーヒルズチワワやスモーキンエースなどに出演
ホームランド8のキャスト④グロモフ・イヴゲニ―
Yevgeny wants to make a deal. pic.twitter.com/zZiXFQRjw7
— Homeland on Showtime (@SHO_Homeland) April 15, 2020
【GRUのグロモフ・イヴゲニ―】
ロシアの諜報局(GRU)で働く諜報部員
いつも何を考えているのか分からない薄気味悪さがある
ホームランドシーズン8ではキャリーに親切にしてくれるが、狙いは他にある
ホームランド・シーズン7から出演
アメリカの民主主義を壊滅させるために、キーン大統領を狙う
嘘の情報を流し、キーン政権を失脚させようとしたが失敗
逆にキャリーにシモンを奪略されて、ロシアの内情が暴露されてしまう
代わりにキャリーを捕まえて、7か月間もロシアに監禁!
そのせいでキャリーは精神に異常をきたし、シーズン8は病院のシーンから始まります
今回はやけに優しいな、キャリーに惚れてるのかな?と思ったら最後にどんでん返し
やっぱり嫌なやつだった(;´・ω・)
でもキャリーも負けていませんよ♪
- 1979年2月3日ロシアのカリーニングラード生まれ
- ニュージーランドのヴィクトリア大学ウェリントン卒業
- ワンス・アポン・ア・タイムやザ・アメリカンに出演
ホームランド8のキャスト⑤タスニ―ム・クレイシ
Time for unification and not division. pic.twitter.com/toxeM5tKNC
— Homeland on Showtime (@SHO_Homeland) March 24, 2020
【ISIのタスニ―ム・クレイシ】
パキスタン諜報局(ISI)のトップを務める、非常に頭の切れる女性
父親はパキスタン軍の元大佐で、彼の影響を受けている
ホームランド8でも和平交渉を引っ掻き回す役
一筋縄ではいかない女性
いつもしかめっ面で、口は一文字
恐ろしく精神力の強い女性で、手のひらを反すのが得意?!
- 1982年3月13日インド生まれ
- ザ・テストケースやエアリフト出演
インドの女優さんで笑顔が素敵な人
ホームランド8が終わって、最後にビデオメッセージも送ってくれています
ホームランド8のキャスト⑥ハッサム・ハッカニ
Did Haqqani get what he deserved? pic.twitter.com/eH1RL8qr07
— Homeland on Showtime (@SHO_Homeland) March 31, 2020
【タリバンのリーダー・ハッサム・ハッカニ】
タリバンを率いる男で兵士達から慕われている
ホームランド・シーズン8では和平交渉をすることになるが、親しい者がスパイだと気が付き辛い経験をする
また不法に拘束されたタリバン軍の兵士達を助けるために、自らアフガニスタン政府に投降する
今回の役割はなかなかカッコヨイのですが、シーズン4でアメリカ大使館を襲ったのはハッカニでしたね(;´・ω・)
アメリカ大使館の地下から忍び込み、スタッフを撃ち殺して、アセット(状況提供者)のリストを奪って逃げました
この時にマックスの同僚ファラを目の前で射殺
アセット情報を渡せば、誰も殺さないと約束したのに
ファラがイスラム教なのにアメリカのCIAで働いていて、裏切り者と断定したのでしょうね
シーズン4では非情なテロリストという役柄でしたが、今回はちょっと違います
- 1974年10月7日トルコ生まれ
- スパイダーマンやアラジンに出演
ニューマン・アチャルさん、ドイツをベースに活躍する役者さん
彼がダイアン・クルーガーと共演した映画「女は二度決断する」(2018年)はなかなか良かったです♪
本当にあった物語をベースにしたドイツの映画
彼は最初に爆弾テロで死んでしまうのですがね、、、
ホームランド8のキャスト⑦ジャラール
A new leader has risen. #Homeland pic.twitter.com/FmBMeRHY14
— Homeland on Showtime (@SHO_Homeland) April 6, 2020
【ハッサム・ジャラール】
タリバンのリーダー、ハッカニの息子
本当は4人兄弟だったが、他は皆戦争で死んだ
自分たちは強く、まだまだ戦争で勝つチャンスはあると信じている
和平を望む父親と仲違いする
偉大な父親を疎ましく思う、若いエゴイスト
浅はかさを上手く演じていましたね
- アフガニスタン出身のイギリスがベースの俳優
- ザ・キル・チームやアワ・カインド・オブ・ラブに出演
彼の情報を探すのは苦労しました。。。
てっきりアメリカの俳優さんかと思ったら、アフガニスタン出身
ショートフィルム「Oksijan」では賞も貰っています
この映画もドキュメンタリーで、イギリスに違法入国した移民たちの物語
ホームランド8のキャスト⑧アデュール・グレム
They need to find common ground. #Homeland pic.twitter.com/IdA9IAj8WX
— Homeland on Showtime (@SHO_Homeland) March 30, 2020
【アデュール・グレム】
アフガニスタン政府を牛耳る、元アフガニスタン軍大佐で強硬派
現在は副大統領の地位だが、大統領になるのは時間の問題
ホームランド8ではやりたい放題だが、キャリーに弱みを握られて大人しくなる
しかしタリバン・リーダーのハッカニには厳しい仕打ちをする
私腹を肥やし、タリバン達を憎むグレム
アフガニスタン国内ではやりたい放題ですが、今回はキャリーにしてやられます
大人しくしていれば良いものを、自分が有利になるとしゃしゃり出てきます
- 1953年11月27日イスラエル生まれ
- アメリカン・アサシンやザ・ビューローに出演
ホームランド8のキャスト⑨アメリカ副大統領ヘイズ
Kick off tomorrow with @SamTrammel on @KTLAMorningNews. #HomelandFinale pic.twitter.com/UDBrcB0bhi
— Homeland on Showtime (@SHO_Homeland) April 24, 2020
【アメリカの副大統領・ヘイズ】
ホワイトハウス首席補佐官のウィリントンを信用していない
自分では何も決められない、臆病者で自分を必要以上に強く見せたがる
ホワイトハウス外交政策補佐官のゼイベルを起用し、彼の口車に乗せられて失脚していく
またまた自分の事しか考えていない、嫌な奴。。。
役柄とは分かっていても腹が立ちます
- 1969年1月29日アメリカのルイジアナ州生まれ
- ザ・オーダーやディス・イズ・アスに出演
ホームランド8のキャスト⑩首席補佐官ウィリントン
The President’s choices matter. #Homeland pic.twitter.com/L0pjbNPhS0
— Homeland on Showtime (@SHO_Homeland) April 13, 2020
【デイビット・ウィリントン】
大統領を支えるホワイトハウスの首席補佐官として、前大統領にも仕えた人物
ソールとの付き合いも長く、お互いをサポートし合う
ホームランド8ではライバルの外交政策補佐官のゼイベルにしてヤラれる
- 1964年2月1日イギリス生まれ
- ザ・バイキングやブラックリストに出演
ホームランド8のキャスト⑪外交政策補佐官のゼイベル
"It’s what that part of the world understands. An eye for an eye, a punch in the f****ing nose." – John Zabel in 8.07 of #Homeland • #HughDancy pic.twitter.com/pMTJiTOn3w
— maria • там где нас нет (@dancyxhugh) March 23, 2020
【ジョン・ゼイベル】
大統領に取り入って、中東の戦争を再開させたい人物
アメリカは世界一強く、何処と戦争をしても勝てると勘違いしている
大統領を操り、自分も権力の座を手に入れようと、虎視眈々と狙っている
今回の役柄はソールの足を引っ張りまくり(;'∀')
そして首席補佐官のウィリントンの邪魔をして、自分の地位を築きます
正直とっても嫌な奴(笑)
自分は戦場で戦ったことがないのに、平気で戦争させる人間
きっと兵士は駒、自分はゲームをする感覚なんでしょう
Emmy-nominated actor Hugh Dancy will guest star as savvy Washington consultant John Zabel in a multi-episode arc on #Homeland! Season 8 will premiere later this year. Only on #Showtime. pic.twitter.com/U79xgCVNbf
— Homeland on Showtime (@SHO_Homeland) March 26, 2019
- クレア・デインズの配偶者でイギリス出身の俳優
- レイト・ナイトやザ・グッド・ファイトなどに出演
ヒュー・ダンシーは私の大好きなアメリカドラマ「ザ・グッド・ファイト」にも出てますね
そしてハンニバルにも出演していました
クレア・デインズとは「いつか眠りにつく前に」で共演して付き合い始めました
現在では2人の子供をもうけて幸せそうです♪
ホームランド8のキャスト⑫CIAカブール支局チーフのマイク
🥇🖤😘#Homeland #MikeDunne #themost @SHO_Homelandhttps://t.co/ZNhkB3Ks0N
— Cliff Chamberlain (@ClffChmbrln) April 10, 2020
【マイク・デュン】
元キャリーの部下、用心深い性格で、キャリーを信用していない
彼女にあれこれ文句をつけては足を引っ張る
一応チーフなので規則を守りたいのは分かりますが、ウザい!(笑)
才能あるキャリーに嫉妬しているのでは?と思うほど
- アローやスワットに出演
今回唯一?のイケメン(笑)
ホームランド8のキャスト⑬CIAカブール支局勤務ジェナ
She’s putting her trust in Carrie… again. #Homeland pic.twitter.com/gVwnVIlCNk
— Homeland on Showtime (@SHO_Homeland) April 20, 2020
【ジェナ・ブラッグ】
元NGO職員で初めてのCIA職員として海外勤務をする
まだ周りに馴染めず、失敗を繰り返す
途中でキャリーに翻弄されるが、最後は彼女にも協力してCIAを去ることになる
新人CIA職員でまだぎこちないのですが、一生懸命
大失敗するけど、結果的にキャリーに助けて貰います
その後は何度もキャリーに利用される。。。
でも賢い女性で、自らCIAを辞めることに
- 1994年2月5日アメリカ生まれ
- バットマンやザ・ウェイ・アウトなどに出演
ホームランドのキャスト★ピーター・クイン
.@rupertfriend reveals his favorite #Homeland line. Hint: 🦆
— Homeland on Showtime (@SHO_Homeland) April 25, 2020
Share your favorite memories ahead of tomorrow's series finale with #HomelandLegacy. pic.twitter.com/uwMW18C0Jr
ホームランドで一番のイケメンと大人気のクイン
残念ながらシーズン6で大統領を助けるために死んでしまいます
そんな彼からホームランド8最終章にメッセージが届きました
𝙵𝚛𝚘𝚖 𝚝𝚑𝚎 𝚖𝚘𝚖𝚎𝚗𝚝 𝚠𝚎 𝚖𝚎𝚝 𝚑𝚒𝚖, 𝚀𝚄𝙸𝙽𝙽 𝚠𝚊𝚜 𝚜𝚘𝚖𝚎𝚘𝚗𝚎 𝚠𝚑𝚘 𝚜𝚝𝚘𝚘𝚍 𝚑𝚒𝚜 𝚐𝚛𝚘𝚞𝚗𝚍. #HomelandFinale pic.twitter.com/tdAFgLHLW5
— Homeland on Showtime (@SHO_Homeland) April 24, 2020
懐かしいですね~
ホームランド・シーズン2で初出演した時の場面
最初は冷徹な殺し屋というイメージでしたが、実はメッチャ良い奴
いつもキャリーのそばでサポート
2人がくっついてくれるのを願っていたけど、タイミングの悪さが邪魔をして。。。
ピーター・クイン(ルパード・フレンド)の特別ページを作ってみました!
誰にも頼まれてないけど(笑)
イケメン君の俳優としての仕事ぶり、また私生活なども書いているので、ぜひのぞいてね♪
ホームランド・シーズン1-7は、HuluとU-NEXTの無料トライアルで一気に観ることが可能♪
私も今シーズン1から見直していて、やっとシーズン4に辿り着きました

見始めると止まらないので寝不足必須(笑)
ホームランドの過去のシーズンを無料で観たい人は下記の公式サイトからどうぞ♪
020年7月の情報、今後配信動画は変わりますので、公式サイトでご確認下さいね
ホームランド8キャスト・イケメン組?
マイク役のクリフ・チェンバレン
ホームランド8では髭が濃かったせいか、イマイチカッコ良い感じではなかったけど、この写真はなかなか♪
まぁ、賛否両論あるでしょうが。。。
Thank you, the fans, your are amazing!!! @SHO_Homeland @Showtime 🙏🏽 thank you pic.twitter.com/e4xvHwtbNH
— Numan Acar (@NumanAcar_) May 3, 2020
それとハッカニの役を演じたヌーマン・アチャル
彼は大衆受けするタイプではありませんが、セクシーだと思いませんか?

何だかんだ言ってもクインに勝るイケメンはいませんがね♪
次の章ではホームランド8のあらすじを書いています
直接ホームランド8のドラマを観たい人は飛ばして下さいね
ホームランド8★エピソード1-12のあらすじ
冒頭にも書きましたが、ホームランド8の舞台はアフガニスタン
長く続いた戦争を止めさせようと、ソールが奮闘します
しかし立ちはだかる次々の障害
キャリーが自分の命を懸けて目標を達成させようと頑張ります
悲しい別れもたくさんありますが、最後は希望が持てる終わり方

このエンディングは誰にも想像できなかったと思います
ここでは各エピソードのあらすじを書いています
1章ずつネタバレ記事に飛べるようにしてあります
ホームランド・シーズン8第1話「ポリグラフ」あらすじ
ホームランド8第1話公式動画
【ホームランド8第1話あらすじ】
シーズン7でキャリーはロシアに捕まり、捕虜として7カ月も拘束されていました
ソールの尽力でやっと釈放されたキャリーは、精神の限界を超えていて、救出にきたソールさえ覚えていませんでした。。。
彼はキャリーをドイツのアメリカ軍の病院で静養させることを決めます
持病の双極性障害(躁うつ病)も乗り越えて、心身ともに回復してくるキャリー
そこにソールが訪ねてきます
キャリーに難航しているアフガニスタンの和平交渉を手伝って貰うために
喜んで提案を受けるキャリー、そして懐かしいアフガニスタンの首都カブールに降り立ちます
一方ソールは世界を飛び回り、アフガニスタン政府とタリバンの戦争を止めさせようと奮闘します
しかしパキスタンやロシアが横やりを入れてくるので、なかなか前進しません
そんな時に戦争地帯最前線に盗聴器の修理に送り込まれたマックスから朗報が入ります
傍受したタリバンの会話に、指導者のハッカニも和平を望んでいると!
18年にも及ぶ長い戦争、タリバンもアメリカも疲れ切っています
後はアフガニスタンのグレム副大統領が協力すれば、和平は叶うところまできました
しかしここでロシアが不穏な動きを始めます。。。
もちろんパキスタンも黙ってはいません
周りは敵だらけの状態で、和平交渉を進めるキャリーとソール
2人の作戦は上手く行くのでしょうか?
ホームランド・シーズン8第1話「ポリグラフ」あらすじ&ネタバレ記事
ホームランド8第2話「勝者なき戦い」あらすじ
【ホームランド8第2話「勝者なき戦い」のあらすじ】
18年にもおよぶ戦争を止めさせて、和平交渉をしたいアメリカの国家安全保障アドバイザーのソール
そのためには1000人のタリバン兵の釈放が条件だったが、直前で情報が洩れてしまい、アフガニスタン副大統領のグレムに邪魔される
彼に交渉するために昔馴染みのキャリーが、グレム副大統領に会いに行くが、手ぶらでは相手にして貰えず。。。
グレム副大統領のオフィスで見かけたのが、GRU(ロシア諜報局)のグロモフ
彼はキャリーがロシアに監禁されている時に出入りしていた男
錯乱状態のキャリーは彼に泣き叫んですがったのを覚えている
しかし相手もプロの諜報員、アフガニスタンの首都カブールにいるからには何かあるに違いない
キャリーは謎の手紙に書いてある女性の名前を探し出し、事情を聴く
彼女はアフガニスタン政府の監査部で働いていたが、重要な秘密を突き止めた途端に解雇
そして間違って夫が自動車爆弾で殺されてしまった被害者だった。。。
キャリーは彼女の情報をもとに、グレム副大統領に1000人のタリバン兵の開放を求める
戦争の最前線に盗聴器を修理に行ったマックス
タリバン達の貴重な会話を盗聴することに成功!
ソールはその情報を頼りに、タリバンのリーダーであるハッカニに会いに行く
しかし最後の場面でロケット弾が。。。
ホームランド・シーズン8第3話「偽りの友」あらすじ
【ホームランド・シーズン8第3話「偽りの友」あらすじ】
前回の第2話ではタリバンの車がロケット弾で爆破されて、直後にソールが誘拐されてしまいました
タリバンはソールがハッカニを殺すための罠だった!と彼を拘束します
実はタリバンの中にスパイがいて、情報をISI(パキスタン諜報局)トップのクレイシに流していたのです!
ソールの疑いは晴れて、和平交渉に入りますが、このまま無事和平協定が成立するのでしょうか?
キャリーは前回のエピソードでアフガニスタン副大統領のグレムを見事に抑え込み、ソールの和平交渉に大きな役割を果たしました
タリバン兵1000名が解放されなければ、ハッカニはソールを信用せずに、和平交渉にはならなかったわけですから
任務を終えたキャリーはドイツのアメリカ軍病院に戻るはずでしたが、GRU(ロシア諜報局)のグロモフが気になり残る事にします
そしてグロモフと会ってみますが、結果としてキャリーの古傷をえぐることに。。。
タリバンの中ではスパイ探しが始まり、思わぬ人物が浮かび上がります
その男はタリバンから追放されて、トボトボ歩いていたところを、ある女性に拾われます
女性はなぜその男を連れて行ったのでしょうか?
ホームランド・シーズン8第3話「偽りの友」あらすじ&ネタバレ記事
ホームランド・シーズン8第4話「前進」あらすじ
【ホームランド・シーズン8第4話「前進」あらすじ】
皆の頑張りでやっと和平協定が現実のものになろうとしています
18年にも及ぶ長い戦争にやっと終止符が。。。
これを一番喜んでいるのはソール、感無量の様子です
そしてサプライズはアメリカのワーナー大統領が、わざわざアフガニスタンまで来たこと!
直接キャリーにお礼を言う彼は、とても心の暖かい人物
アメリカ、アフガニスタン、両国の大統領たちはヘリコプターで戦争の最前線まで兵士たちを励ましに向かいます
やっと戦争が終わって家に帰れると喜ぶ兵士達
そこにはマックスの姿も
彼は護衛用ヘリコプターに乗って一緒に基地に戻る予定でしたが、若い兵士たちが悲しむので残る事に
そしてこの後に大変な事件が!
ホームランド・シーズン8第4話「前進」あらすじ&ネタバレ記事
ホームランド・シーズン8第5話「後退」あらすじ
ホームランド・シーズン8第5話公式動画
【ホームランド8第5話のあらすじ】
前回の最後に和平交渉をしたアメリカ&アフガニスタンの大統領たちが乗ったヘリコプターが襲撃されて終わりました
近くにいるアメリカ小部隊が救出に向かいますが、2機のヘリコプターに乗っていた全員が死亡
大統領の亡骸を持ち帰ろうとしたが、またもやタリバン達に襲撃されてしまい部隊は瀕死状態
応援部隊の到着は一時間後
このままではアメリカ大統領の亡骸がタリバン達に渡り、ネットでその姿を晒されるという最悪の事態に。。。
それを防ぐためには遺体ごと空から爆撃するしかない
しかしそれをすれば、ヘリコプターを撃ち落とした犯人の手がかりが消えてしまう
苦悩するソールと駆け引きばかりのアメリカ政府
この後どのような展開になるのでしょうか?
ホームランド・シーズン8第5話「後退」あらすじ&ネタバレ記事
ホームランド・シーズン8第6話「2分」あらすじ
ホームランド・シーズン8第6話公式動画
【ホームランド8第6話のあらすじ】
ホームランド8の第5話の終わりで、捕虜となってしまったマックス
彼を助けるために動くキャリーですが、同僚に疑われたり、FBIが介入してきたりで、なかなか上手くいきません
一方大統領を殺されたアメリカ&アフガニスタン両政府は、今後どう対応するのか迫られます
大統領たちの意向と、周りの意見との違いが軋轢を生み、全てが空回り。。。
キャリーはマックスを見つけて救出できるのでしょうか?
ホームランド・シーズン8第6話「2分」あらすじ&ネタバレ記事
ホームランド・シーズン8第7話「捜索」あらすじ
ホームランド・シーズン8第7話「捜索」公式動画
【ホームランド8第7話のあらすじ】
マックスを捜索するために、ソールの命令に背いたキャリー
それに協力する●●●●
マックスはまだ生きているのか?
そして彼が持っていたブラックボックスはどこに?
アメリカ大使館に投降したハッカニを助けるソール
一生懸命にした裏工作が見破られてしまい、ハッカニの運命は?!
タリバンを皆殺しにしたいアフガニスタンのグレム副大統領は、アメリカとの約束を破ってしまいます
せっかく締結した和平交渉が。。。
ホームランド・シーズン8第7話「捜索」あらすじ&ネタバレ記事
ホームランド・シーズン8第8話「挽歌」あらすじ
ホームランド・シーズン8第8話「挽歌」公式動画
【ホームランド8第8話のあらすじ】
前回の最後でマックスがオレンジの囚人服を着せられて、キャリーが助けようとしたところで終わりました
結局あの後、マックスは政治的な人質交換に使われしまい。。。
またハッカニも違法裁判で死刑を言い渡され、銃殺刑の一歩手前まで。。。
キャリーはマックスを奪還し、ブラックボックスを回収できるのか?;l
ホームランド8第8話「挽歌」で結果がハッキリします
このエピソードの最後が凄く悲しかった。。。
だってキャリーは●●●と決別してしまう、どちらも悪くないのに(涙)
ホームランド・シーズン8第8話「挽歌」あらすじ&ネタバレ記事
ホームランド・シーズン8第9話「フライトレコーダー」あらすじ
ホームランド8第9話「フライトレコーダー」
【ホームランド8第9話のあらすじ】
前回のラストシーンで、ソールに裏切られ、フライトレコーダー(ブラックボックス)を探しに出るキャリー
今回はこのフライトレコーダーの行方&回収、内容を聞くことが出来るのか?が焦点
もちろんキャリーはやってのけましたよ、至難の技でしたが
でもフライトレコーダーの内容は衝撃的なもので。。。
キャリーは予測していました、さすがです♪
またハッカニの息子ジャラールの動きも気になりますよね
元々戦争したい派で、父親に縁を切られたわけですから
彼は父親ハッカニの仇を取ろうと兵士を集め始めます
その数には目を見張るものがあり。。。
アメリカ大統領のヘイズはまたもや新人補佐官のゼイベルに操られて、大きなミスを犯します
そして政情は一気に戦争へと向かってしまいます
ホームランド・シーズン8第9話「フライトレコーダー」あらすじ&ネタバレ記事
ホームランド・シーズン8第10話「選ばれた男」あらすじ
ホームランド8第10話「選ばれた男」公式動画
【ホームランド8第10話のあらすじ】
前回やっと見つけたブラックボックスを●●●●に持ち逃げされてしまったキャリー
しかし諦めずに内容を解き明かします!
でも肝心のブラックボックスがないと証明できず。。。
一方ハッカニの息子ジャラールも、着々と戦争の準備をしています
最初のターゲットはアメリカ兵士!
どうやって彼らと戦うのか?
ホームランド・シーズン8第10話「"Designated Driver"」あらすじ&ネタバレ記事
ホームランド・シーズン8第11話「英語教師」あらすじ
ホームランド8第11話「英語教師」公式動画
【ホームランド8第11話のあらすじ】
FBIに拘束されてアメリカに戻ったキャリー
ソールは何も言わずに、彼女に弁護士を雇い、自分の家を滞在先として提供
裁判の罪状はとても恐ろしいもので、さすがのキャリーも気分が悪くなるほど。。。
今回はソールが活躍します
国連本部でロシア政府を怒鳴りつけるシーンは迫力満点♪
そしてソールの昔話も出てきますよ
彼にも色々な過去があったのですね。。。
アメリカのヘイズ大統領と補佐官のゼイベルは、ソールに踊らされているのも知らずヒーロー気取り(苦笑)
そして肝心のブラックボックスは奪還できるのでしょうか?
そのためにはソールが仕込んだロシア人スパイを探さなければなりません
辛い立場のキャリー、、、
しかし彼女はいつも通りにターゲットに向かって一直線!
ホームランド・シーズン8第11話「英語教師」あらすじ&ネタバレ記事
【最終回】ホームランド・シーズン8第12話「囚人の戦争」あらすじ
【最終回】シーズン8第12話「囚人の戦争」公式動画
【ホームランド8最終回あらすじ】
前回の最後で、ロシアスパイのグロモフに「ブラックボックスが欲しかったら、ソールを殺してでもスパイの名前を持ってこい!」と言われたキャリー
信頼するソールに聞いても「そんなスパイはいない」ととぼけられましたが、スパイが実存することを突き止めるました
でも名前が分からない、ソールに聞いても教えてくれず。。。
「このままでは戦争で何十万人の命が失われる、1人のスパイの命の方が大切なはずはない!」とキャリーはソールを説得しようとしますが、断固として名前を言わないソール
そしてキャリーは最後の手を使うことに。。。
一方パキスタンは公式声明を出して、アメリカと全面戦争に突入寸前!
これを回避するためには、ブラックボックスを手に入れて、内容を公表するしかありません
キャリーはスパイの名前を手に入れて、戦争回避することが出来るのか?
【最終回】ホームランド・シーズン8第12話「囚人の戦争」あらすじ&ネタバレ記事
ホームランド8★ネタバレ記事の一覧表
ホームランド8の第12話最終章
— KIKI@海外ドラマ🌈旅行🌈国際結婚🌈英会話 (@KikiEnglish) May 16, 2020
このシーンが最後なんだけど。。。
私はメッチャ感動した
こうきたか!さすがキャリー♪
そしてこのジャズも素敵#ホームランド8 https://t.co/aFTGZumUCl
ここではホームランド8の全エピソードのネタバレ記事のリンクを貼っています
かなり詳しく書いていますので、内容を知りたくない人は読まないでくださいね!
- ホームランド・シーズン8第1話「ポリグラフ」あらすじ&ネタバレ記事
- ホームランド・シーズン8第2話「勝者なき戦い」あらすじ&ネタバレ記事
- ホームランド・シーズン8第3話「偽りの友」あらすじ&ネタバレ記事
- ホームランド・シーズン8第4話「前進」あらすじ&ネタバレ記事
- ホームランド・シーズン8第5話「後退」あらすじ&ネタバレ記事
- ホームランド・シーズン8第6話「2分」あらすじ&ネタバレ記事
- ホームランド・シーズン8第7話「捜索」あらすじ&ネタバレ記事
- ホームランド・シーズン8第8話「挽歌」あらすじ&ネタバレ記事
- ホームランド・シーズン8第9話「フライトレコーダー」あらすじ&ネタバレ記事
- ホームランド・シーズン8第10話「選ばれた男」あらすじ&ネタバレ記事
- ホームランド・シーズン8第11話「英語教師」あらすじ&ネタバレ記事
- 【最終回】ホームランド・シーズン8第12話「囚人の戦争」あらすじ&ネタバレ記事
現在の時点でホームランド8を一気見できるのはU-NEXTのみ!
新規登録の無料トライアルならば500ポイントで2話観られます♪
私は本契約に移行したので、1200ポイントで6話、足りない分940円は課金しました

個人的には今年一番の海外ドラマなので後悔なし♪
あまりにも良かったのでホームランド8は2回視聴済みです
でもまた観たくなるのはなぜ?(笑)
↓今すぐ無料視聴♪↓
※この情報は2020年7月時点のもので、変わる可能性もあるので、公式サイトでご確認下さいね